トマトには旨味成分である「グルタミン酸ナトリウム」がたっぷり含まれています。
今、トマトを使った商品がたくさんありますよね。
パスタなどのイタリア料理をはじめ、和風・中華・お菓子にドリンク類まで幅広く重宝されています。
トマトに含まれる旨味成分が、合わせる食材とマッチして相乗効果が起こるのかもしれませんね。
今回は、このトマトと魚をマッチさせたレシピをいくつかご紹介していきたいと思います。
トマトを使った魚の煮込み料理のレシピ
タラのトマト味噌煮
用意するもの:トマト4個、タラ2切れ、なす2本、にんにく1片、玉ねぎ1/4個、味噌小さじ2、コンソメ1個、ローリエ1枚、オリーブオイル大さじ1、小麦粉大さじ1、塩コショウ適量、パセリ適量
トマトはヘタを取り、角切りにします。
タラは小骨があれば取り除き、3等分に切り塩コショウをします。小麦粉を適量まぶします。
にんにく・玉ねぎはみじん切りにします。
なすは、1cm程の厚さで輪切りにします。
フライパンに半量のオリーブオイルをひき、にんにくを入れ弱火で加熱をします。
香りがたったらタラ・なすを並べ入れ両面焼いていきます。焼き色がついたら、一度容器に取り出します。
先ほどのフライパンを一度キッチンペーパーでふき取り、残ったオリーブオイルを入れます。
玉ねぎを中火で炒め、トマトを加えたら潰しながら加熱します。
トマトの水分が出てきたら、味噌・コンソメ・ローリエで味付けをし、焼いたタラとなすを戻し入れます。
5分程煮込み、塩コショウで味を整えたら火を止めます。
器に盛り付け、パセリを散らせば完成です。
サバ缶で簡単トマト煮込み
用意するもの:トマト3個、さば缶1つ、玉ねぎ1/4個、にんにく1片、オリーブオイル大さじ1、白ワイン大さじ1、塩コショウ適量、パセリ適量
トマトはヘタを取り除き、湯むきします。
お尻部分に十字の切れ目を入れ、沸騰したお湯に沈め、皮にしわがよったら冷水にとり、むいていきます。
角切りにします。
玉ねぎ・にんにくはみじん切りにします。
サバ缶は容器に汁ごとあけて、ラップをして電子レンジで1分程加熱しておきます。
鍋にオリーブオイルをひき弱火で熱し、にんにくを炒めます。香りがたったら玉ねぎを加えてさらに炒めます。
玉ねぎが透き通ってきたら、トマトを加え潰しながら加熱をします。
水分が出てきたら、先ほどレンジで加熱したサバを汁ごと加えて2分程煮ていきます。
塩コショウで味を整えたら、器に盛り付け完成です。
お好みでパセリや乾燥ハーブを散らしてください。
トマト煮あじバーグ
用意するもの:トマト4個、アジのたたき身300g、豚ひき肉100g、長ネギ1本、卵1個、食パン1枚、トマトケチャップ大さじ2、砂糖小さじ1、塩コショウ適量
トマトはヘタを取り、乱切りにします。
長ネギはみじんぎりにします。
卵は容器に割り入れ、溶いておきます。
フードプロセッサーを用意し、アジのたたき身・ひき肉・溶き卵・ちぎった食パン・塩コショウ適量を入れてなめらかになるまで回します。
なめらかになったらボウルに移し、長ネギを加え混ぜ合わせます。小判型に成型をします。
フライパンに油をひき中火で熱し、成型したバーグを焼いていきます。両面にしっかり焼き色がついたら一度取り出します。
取り出したフライパンに、トマト・トマトケチャップ・砂糖・塩コショウを入れ中火で加熱。トマトをつぶしながら煮詰めていきます。
ある程度水分が出たら、バーグを戻し入れ蓋をしてさらに10分程煮込みます。
水気がなくなり、味が全体に馴染んだら火をとめ器に盛り付けます。
お好みでパセリ、バジル等をのせて完成です。
おわりに
魚とトマトを組み合わせた煮込み料理をご紹介しました。
パスタやバゲットと組み合わせたり、最後にご紹介したあじバーグはお子様にも良さそうですね。
余談です。
魚〜魚〜魚〜魚を食べると〜♪魚を食べると頭が良くなる!と信じている著者です。
皆さん、こんにちは。
突然ですが、みなさん赤身と白身どちらがお好みでしょうか。
また赤と白に分類される基準をご存じですか?
これは、100gあたりの身に含まれるヘモグロビンかミオグロビンの含有量によって別れるらしいのです。
ちなみに、朝定食の定番「鮭」ですが・・・あの色なのに「白身魚」に入るんですよ!これは驚きました!