シャキシャキ食感と独特な香りが特徴的なゴボウ。
そして、ツブツブ食感と栄養素の一種ビタミン類を豊富に含む明太子。
どちらも使い切れずに少しづつ残ってしまうことってありますよね?
今回は、そんなゴボウと明太子を合わせたサラダのレシピをご紹介していきたいと思います。
明太子を使ったごぼうサラダのレシピ
ごぼう明太マヨサラダ
用意するもの:ごぼう1本、明太子1腹、マヨネーズ大さじ2、レモン汁小さじ1、白ごま大さじ2、塩コショウ適量
ごぼうは水で洗い、包丁の背で皮の汚れをそぎ落とします。5cm程の長さで千切りにし、水にさらしてアク抜きをしてください。
鍋に少量の酢と塩を入れ、熱湯でごぼうを茹でていきます。食感が残る程度に茹でたらザルにあげ水気をきります。
ボールに、マヨネーズ・明太子・レモン汁・塩コショウを入れよく混ぜ合わせます。
ここで茹でたごぼうを加え和えます。
最後に白ごまをふりかけて完成です。
ごぼうと大根の明太子サラダ
用意するもの:ごぼう1本、大根1/4本、明太子1腹、マヨネーズ大さじ3、しょうゆ小さじ1、塩コショウ
ごぼうは水で洗い、包丁の背で皮表面についた汚れをそぎ落とします。さらに、お好みの大きさに細切りし、水にさらしてアク抜きをします。
大根は、皮をむきごぼうに合わせた大きさで千切りにします。塩もみをして、ギュッと水分を絞ってください。
鍋に少量のお酢と塩を入れ熱湯でごぼうを茹でていきます。シャキシャキ食感を残すため1分程茹でたら、ザルにあげて水気を切ります。
ボールに、明太子とマヨネーズ・しょうゆ・塩コショウを入れ混ぜ合わせます。
そこへ、茹でたごぼうと水気をきった大根を加え和えていきます。
器に盛り付け完成です。お好みで小ねぎを散らすと彩りが良くなりますよ。
ピリ辛、鶏ごぼうの明太マヨ
用意するもの:鶏ささみ1本、明太子1腹、ごぼう1本、かいわれ1/3パック、マヨネーズ大さじ1、めんつゆ小さじ1、お酢小さじ1、わさび(チューブ)3cm程、塩コショウ適量
ごぼうは水で洗い、皮表面の汚れをそぎ落とします。5cm程の長さで細切りにし、水につけあく抜きをします。
鍋に少量のお酢と塩をいれ熱湯で茹でます。食感を残すため1分程茹でたらザルにあげて水気を切ってください。
鶏ささみは、耐熱皿に入れ電子レンジで約1分程加熱をしてください。加熱後、お好みの大きさに裂いておきます。
カイワレ大根は、水で洗いお好みの長さに切ります。
大きめのボールに、明太子・マヨネーズ・めんつゆ・お酢・わさびを入れよく混ぜ合わせます。
さらに、茹でたごぼう・鶏ささみ・カイワレ大根を加え和えます。塩コショウで味を整えてください。
器に盛り付けて完成です。わさびの量で辛さを調整してください。
おわりに
ごぼうと明太子を使用したサラダレシピいかがでしたか?
マカロニを加えて食べごたえのあるサラダに。
また、スパゲッティを和えて和風パスタに変身させるのもいいですね。
大人の方は、辛子明太子がおススメです。
余談です。
辛子明太子・・・おいしいですよね!
何杯でも白いお米が食べれちゃいそうです(笑)
しかし、この明太子の数の数え方・・・「腹」ですよ!
ある程度年齢を重ねるまで知りませんでした(汗)
みなさんいかがですか?
他にも、箪笥は「棹=竿」。お箸は「一膳」。カップとソーサーで「一客」。豆腐は「一丁」などなど・・・。
おそらく調べていけば、著者はまだまだ知らない数え方が出てきそうです。
知って損はないですからね、今後も勉強です。